インフルエンザ予防接種について
本年度のインフルエンザ予防接種は、2025年9月1日(月)から予約の受付を開始いたします。
接種開始日は10月1日(水)です。接種をご希望される方は、お早めにご予約をお願いいたします。
- インフルエンザ予防接種を受けられる患者さまへ
- 下記の注意事項をよくお読みいただき、ご来院ください。
- ◎予約は可能であればインターネットからお願いいたします。(お電話でも可)
- ◎予診票は当院ホームページよりダウンロードして頂くか、当院にもご用意しております。必ず事前にご記入の上、当日ご持参していただくようお願いいたします。
※茨木市在住の65歳以上の方は予診票が異なりますのでご注意下さい。
- ◎13歳未満の2回接種対象者は、1回目の予約時に2回目のご予約も一緒にお取り下さい。
※予約数を達した場合、続けて取れなくなる場合がございます。
- ◎箕面市のインフルエンザ予防接種助成金クーポンはご利用頂けません。
- ◎診療が長引いた場合、予定時刻にご案内が難しい場合がございます。
- ◎お子様で、その他ワクチンと同時接種をご希望される方はインターネットより通常通り【予防接種】の予約枠でご予約をお取りください。
- 【キャンセルについて】
- ◎キャンセルは、インターネットまたはお電話でお願いいたします。
- ◎体調不良等で、日時変更をご希望の場合は事前にご連絡をお願い致します。
- 本年度のインフルエンザ予防接種は、下記の日程で受診を受付けております。
- ▼インフルエンザ予防接種概要のご案内
予約受付開始 |
2025年9月1日(月) |
予約方法はこちら |
▼インターネットからご予約が可能です。 |
ご予約について |
当日は受付順の接種となります。問診票は事前に取りにお越し頂くか、こちら(PDF)よりダウンロードして、ご記入の上お持ちください。 |
接種期間 |
2025年10月1日(水)~2026年1月31日(土) |
インフルエンザ予防接種の費用
高校1年生以上 |
3,500円(税込) |
1歳~中学3年生 |
3,500円(税込) |
13歳未満の2回接種対象者 |
2回目3,000円(税込) |
内科でのインフルエンザ予防接種について
- 内科での接種は、小学校3年生以上の方を対象に行います。
月曜日 |
11:30~12:00、17:30~18:00 |
火曜日 |
11:30~12:00、17:30~18:00 |
水曜日 |
11:30~12:00、17:30~18:00 |
木曜日 |
11:30~12:00 |
土曜日 |
11:30~12:00 |
※今までに重度の卵アレルギー(アナフィラキシーショック)、およびインフルエンザワクチンによる重度のアレルギー症状を経験された方につきましては、当院での接種をお断りしております。
小児科でのインフルエンザ予防接種について
- 小児科での接種は、1歳~小学2年生まで受付します。
- ※1歳未満の方はお電話にてご相談を承っております。(Web予約不可)
13歳未満の患者様は2回接種の対象です。
ワクチン数に限りがございますので、当院で2回の接種をご希望される患者様は、1回目のご予約を取られる際に、2回目のご予約もお取りする事をお勧めしています。
月・火・木曜日 |
17:30~18:00 |
土曜日 |
11:30~12:00 |
※中学生以下の患者様につきましては、母子手帳ご持参での来院をお願いします。
※今までに重度の卵アレルギー(アナフィラキシーショック)、およびインフルエンザワクチンによる重度のアレルギー症状を経験された方につきましては、当院での接種をお断りしております。
※当院は経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト点鼻薬)には対応しておりません。
予診票などのダウンロード
- 予診票を事前にダウンロードし、プリントアウトして頂き、ご記入したものを当日ご持参いただけますとご案内がスムーズになります。ご協力お願いいたします。
- ⇒予診票ダウンロードはこちら(PDF)